出産後のダイエット、授乳中は控えないと赤ちゃんが危険に!?

出産をするまでには、標準体重の人で7~10キロ程度体重を増やすことが理想とされています。妊娠前の体重にもよりますが、妊娠中に体重が極端に増えないこと、増えないようにすることも退治の成長にとって好ましくないのです。胎児の体重や胎盤・羊水の重さだけでなく、ある程度脂肪をつけることも大切だとされていますね。ですが、妊娠中に増えた体重は出産したら自然に元に戻るものではありません。体重を元に戻すためには何かしらの努力を必要とするんですね。

だからといって、産後の授乳中にダイエットをすることが望ましいということではありません。ダイエットの方法によっては、赤ちゃんに十分な栄養を与えることができずに順調に成長できないこともあるんです。ダイエットと言えばまず食事制限を考えるかと思います。食事制限で炭水化物を絶ってみる、果物ばかり、野菜ばかり食べる、摂取カロリーを抑える、食事制限にも色々ありますし、これらの方法で確かに体重は減るかもしれません。ですが、偏った食生活をすることで赤ちゃんに必要なたんぱく質やビタミンが不足してしまうかもしれないんです。一番栄養が必要な時期に営業を得られないなんてかわいそうですよね。

栄養を制限された赤ちゃんは、栄養を与えられたときに体が無意識に栄養を蓄えようとすることがあります。妊娠中や産まれて間もない頃にこのようなサイクルになってしまったら、赤ちゃんは肥満体質になって痩せにくくなってしまうこともあるんですよ。確かに、ママにとって増えた体重を元に戻すことは大切かもしれません。ですが、授乳中はカロリー消費も激しいので一般女性よりも多いカロリーを摂取すべきだと言われています。授乳が軌道に乗れば授乳によるカロリー消費も見込めますから、まずは赤ちゃんのために食事制限でダイエットをすることは控えて、適度な運動、体操をする程度にとどめておきたいですね。